リニューアルを
ご検討のお客さまRENEWAL
自動ドアのリニューアル
『手動ドアから自動ドアに交換したい』
『自動ドアを新しいものにリニューアルしたい』
より快適で使いやすいエントランスとするために、自動ドアのリニューアルをおすすめいたします。
このようなお悩みはありませんか︖
-
お悩み例1
子どもや高齢者にもやさしいドアにしたい
-
お悩み例2
感染症対策でドア(取っ手)に触らずに開けたい
-
お悩み例3
両手が荷物でふさがっていてドアが開けられない
-
お悩み例4
手動のドアが開きっぱなしになったままで冷房(暖房)が効かない
-
お悩み例5
開閉時にドアがガタガタ動く
-
お悩み例6
開閉時にドアから異音がする
リニューアルのメリット
バリアフリー化
荷物を持った状態や、ベビーカー・車いす等の通行が快適に行えます。

入室管理
自動ドアと、集合玄関器、テンキースイッチ、インターホンなどと連動した入室管理ができます。

エコロジー
ドアが開いたままになっていることによる空調効率の低下を防ぎます。また、新製品ほど省エネ性能・節電効果が期待できます。

リニューアルまでの工程

事前打合せ・現地調査
現地確認に営業担当がお伺いし、お客様のご要望に添った自動ドアの納まり(開閉タイプや扉の形状)、センサーの種類などをご提案させていただき、お見積をご提出させていただきます。
ご契約
ご提案内容についてお客さまのご承認後、ご契約のお手続きを行います。
作図・製造
ご契約内容に基づき、作図とお客さまの自動ドアを国内工場でカスタマイズして製作いたします。
施工
施工計画に基づき、施工工事を行います。
施工工事は、国家資格である自動ドア施工技能士またはそれに準ずる経験豊富な作業員が施工を行います。
竣工・お引き渡し
お引き渡し後1年間は保証期間となっております。
保全点検
自動ドアを安全にご使用いただくためには、定期的な保守点検をおすすめいたします。