福利厚生
各種手当

制度
結婚祝い金/出産祝い金/入学祝い金 | 結婚・出産など、社員へお祝い金を支給します。 |
---|---|
健康診断/人間ドック | 社員の健康管理の一環として、年1回健康診断を実施します。対象年齢の希望する社員は、人間ドックを選択して受診(一部会社負担)することもできます。 |
育児・介護休業制度 | 育児・介護休業制度を設けております。 |
社会保険

その他
各種施設およびサービス | 加入している健康保険組合が提携する保養所などを利用できます。 |
---|---|
予防接種補助制度 | 希望者にインフルエンザ予防接種の補助金を支給します。 |
ゴルフ練習場 | 本社屋上にゴルフ練習場が完備されており休憩時間のリフレッシュに利用できます。 |
社員旅行/社員懇親会 | 2年に1回社員旅行または社員懇親会が行われます。 |
制服貸与 | 業務に応じて作業服または女性用事務服が貸与されます。 |
令和元年度 社員懇親会
令和元年度は2年に一度の社員旅行開催の年となりますが、元号の切り替えや消費税増税などから、食堂にお店から料理人をお呼びして本格的な料理を提供していただく形式にて社員懇親会を開催する運びとなりました。
- 西麻布 鮨 麻葉さん
- 砂糖を使用せず独自にブレンドした3種類の赤酢と塩だけの江戸前鮨の原点とも言えるシャリと、大将がこだわりぬいた旬で新鮮な素材のネタを絶妙な握り加減でいただけるお寿司屋さんです。
- 南青山 亜細亜割烹 連月さん
- 2012年、中国料理大会で優勝したオーナーが切り盛りしている隠れ家的な中華レストラン。他では味わえない旨味と食感が口の中に広がる絶品餃子はすべてが手作りにこだわった一品です。
- 二宮楽さん
- グランピング・ミュージックの第一人者。高校卒業後、オランダ・ロッテルダム王立音楽院のワールドミュージック学科に留学し、帰国後はボーカリストのサポートギター、作曲、アレンジ、さらにはイベントプロデュースなど幅広く活動されています。
教育体制
-
導入教育
入社から約2週間は入社した社員全員で導入教育を行います。
「扶桑電機工業について」やビジネスマナー、製品についての基礎知識などを学びます。 -
配属後OJT
配属後は部署ごとのOJTで実務を学びます。
-
社外研修
必要に応じて外部機関による社外研修OFF JTを行います。
-
資格取得奨励
社員の技能向上のため資格取得を積極的に支援しています。
・自動ドア施工技能士
・建築施工管理技士